2010年10月26日火曜日

Une paire d'amis いつも一緒に

わたしの大好きな、がまくんとかえるくんシリーズの
『ふたりはいっしょ』という本、



フランス語では Une paire d'amisとなっている。
直訳すれば『ふたりぐみ』。
うちの猫たちは
喧嘩もするけれど気がつけばいつも一緒にいて
私はこのふたりぐみを見ていると
すごーく安らいだ気持ちになる。






さて現在、万聖節のバカンス中。
けれど明日の午前中ぎりぎりまで仕事をして、
午後から私、数日入院します。

べつに急病で入院するわけではなく
ここ数年抱えていたものから
自分を解放するための手術。

それでも家族には迷惑をかけ
(同業の夫も休暇中なのでずっと付き添ってもらえる。
こんな時は便利です‥)、
とくに実家の両親には離れているぶん
ひどく心配をかけてしまった。

自分では旅行にでも行く気分で
ノンキに荷物をつくったりしているんだけど
(スーツケースにぎっしり詰めていたら
そんなのもって入院する人はいないと呆れられた)

そしてふと、ネコたちがどんなに恋しくなるだろうと
写真立てまで用意しそうになったけれど
たとえ個室でもそんなたくさんの場所はないんだそうです。

残念!

けれど本を数冊もった。
そのなかに、がまくんとかえるくんも入れた。

まだまだ終わらせておきたい仕事があるけれど
もうすっぱり諦めて
今夜は早めに寝て明日からに備えようと思う。

からだってやっぱり基本。
たかをくくっているとすぐにガタっとくる。




ブログ村ランキングに参加しています

merci!
にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ
にほんブログ村 猫ブログ シャム猫へ






2010年10月24日日曜日

土曜コンサートのお知らせ

Voici les trois premiers concerts des 
Samedis Classiques de Cornillon-Confoux.

11月から6月まで
毎月第一土曜日に行われる
コルニヨン・コンフーのクラシックな土曜日
les samedis classiques de Cornillon-Confoux
いよいよ始まります。

こちら、11月から1月までのプログラム↓

ゲハム・ニコヤン(ヴァイオリン)& ジャン・クロード・ソレティ(ギター)
ジプシー音楽+作曲家で詩人のジャン・クロードの作品など。      

フランク・ペレの世界

作曲家でピアニストのフランクによる自作自演、私も連弾で2曲参加します。



ギターカルテット"PERSEIDE"
うちの教室のギターの先生、ユーゴくんのグループです。


ブログ村ランキングに参加しています

merci!
にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ
にほんブログ村 猫ブログ シャム猫へ



2010年10月23日土曜日

週末ピザ状況

金曜日はうちから30キロくらいのマルモールという村で働いている。

一階が図書館、二階にいろいろな教室がある
カルチャーセンター。
私はその一室で夕方4時半からピアノを教えている。

手前の階段のある建物が職場。




夜9時過ぎに最後のレッスンを終えて外に出ると
向かいに教会があるので
ちょっと幻想的な気分になる。

パリ郊外の修道院で教えていた日々を思い出す。
思い出は宝だ。

自分の教室ではないので
教えに行ってお給料をもらって
他の先生たちにただの同僚として
ニコニコ挨拶をして
お月謝とか発表会の日時とか、そういうことは
経営者さんに聞いてくださいと言えて、

この身軽さが
今の私に与えてくれる安定感は大きい。




さて夫はマルモールの隣村の学校に勤めているので
この日は一緒に車で通勤している。
そしてふたつの村の間にそれは美味しいピザの屋台が出ていて
いつもお持ち帰り。

金曜日の夜は
薄ーいカリカリのイタリアンピザを食べながら
ドラマや映画を観る、というのが
私たちのささやかな楽しみなのデス。

Tous les vendredis,je travaille dans une école de musique à Mallemort.
D'enseigner hors de ma propre école,
me fait du bien.
Comme Jean-Michel travaille à Charleval,juste à côté de Mallemort,
on y va toujours ensemble.
A Charleval,il y a un camion pizza très sympathique.
Alors,de manger de la pizza en regardant des films à la maison,
c'est notre petit plaisir de vendredi....



ブログ村ランキングに参加しています

merci!

にほんブログ村 猫ブログ シャム猫へ
にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ

2010年10月20日水曜日

en aPARTHé(s)

フランスにはカフェがたくさんあるけれど
いわゆる喫茶店、ちゃんとしたお茶が飲めて
(カフェで出てくる紅茶は
ほとんどがティーバッグ)
ゆっくりくつろげるサロン・ド・テーは
なかなかない。

ここen aPARTHé(s)
私の大のお気に入り。

うちから一番近い街
サロン・ド・プロヴァンスの中心街に
ある。

去年パリから植田明子先生をお招きして
女性のためのヨガ講習会をしたときに
このお店の経営者であるローレンスが参加してくれた。

それ以来コンサートのポスターを張らしてもらったり
よくお世話になっている。
インテリアがむちゃくちゃステキなのと
野菜たっぷりのキッシュやスープが美味しくて
いつ行っても幸せな気分になる場所。

たとえばメニューが
洒落たノートに
テガキで書いてあったり、
お水のカラフにミントが入っていたり
そういう細部にこだわっているお店が
ちゃんと流行っているということに
安心する。

夏は奥のテラスでお茶も出来るし
他では見つからないような
かわいい雑貨やアクセサリーも販売している。

去年からインテリア雑誌 Maison & Décors の
ジャーナリストさんとコラボで
お料理教室も始めたローレンス。


平日のお昼は予約しないと
いつもいっぱい。
しかも15時には閉まっちゃうのです!

Le salon de thé que j'aime beaucoup:

En Aparthé(s) 13,place Eugène Pelletan 13300 Salon
04 42 86 35 01



ブログ村ランキングに参加しています

merci!

にほんブログ村 猫ブログ シャム猫へ
にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ

2010年10月19日火曜日

Moleskine & Mac



いつも年末になると悩みまくる手帳選び、
ここ数年はモレスキンを愛用している。
先日エクスの大好きな文房具屋さんで
気になっていたサイズ(赤のラージ、一日一ページ)を
手に取ることができたので
2011年の手帳はもう手元にあるのです!

モレスキンといえば宣伝ビデオも
かっこいい。

夫はiPadなどタブレットの出現でいつか紙という紙は
全てデジタルに代用されるのだ!
そのほうがエコなのだ!と
と日々言っているけれど
私みたいな紙オタクから言えばありえないと思う。

iPadとiPhone、私だって今や必需品、
仕事でも大活躍だけど

大好きな紙に大好きなペンで書く、

この気持ちを落ち着かせる作用を知らない人に

なにがわかろうか!

とはいえ、マックとモレスキンの相性は良いようで
早くもこんなものが売り出されている↓
Digital Covers_490_bis.jpg


シンプルな美しいデザインは確かにぴったり‥


ブログ村ランキングに参加しています

merci!

にほんブログ村 猫ブログ シャム猫へ
にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ

家族の週末

Ma belle soeur Magali était en France pour quelques jours.
Nous sommes réuni et fêté son anniversaire à Bandol,chez Mamie.


ルーマニアのバレエ団で踊っている妹のマガリーが
一時帰国しているので
久しぶりにバンドールのマミーのところに
皆集まった。


ルーマニアの新聞に載った!と
嬉しそうに記事を通訳するマガリーと
誇らしそうに話を聞く家族。
(兄だけはおかまいなくiPad見てますが‥)

マガリーはなんだかすっかり
大人っぽくなってイキイキとしていた。

ルーマニアは治安も
不安定で大変なことも多そうだけど
彼女にとっては
毎日踊ってしょっちゅう旅をする生活がいちばんの幸せなのだ。
これからもっともっと逞しくなっていくだろう。



彼女の誕生日を祝った後は、皆で散歩をして
マミーの最近の作品などを見せてもらう。
黒猫エベンヌの座布団を作ってくれると言うので
私は張り切ってかぎ針のモチーフを選んだ。
いつも思うけど
このメキシコ風のマミーの色使い、イカしてるなあ

私たちは一泊して日曜日の夜遅くに帰った。


あと一週間でバカンスなり。

ブログ村ランキングに参加しています

merci!

にほんブログ村 猫ブログ シャム猫へ
にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ

2010年10月16日土曜日

Les Samedis classiques de Cornillon-Confoux

11月から始まる
「コルニヨンコンフーのクラシックな土曜日」
シリーズ

2010年10月15日金曜日

つながっている

先週に引き続き生徒さんの絵↓渋いトリオ!












コンサートの会場を探していたら
ものすごいお屋敷から連絡があった。
お城みたいなそれはびっくりするようなお屋敷で
サロンだけでも我が家全部合わせたより広い。
そこにヤマハの白いグランドピアノがあって、
話を聞いていたら
つまりプライベートコンサートをしてほしいとのこと。
素性の知れた文化意識の高い招待客のみの音楽会‥?!

いやんなっちゃうなーー

フランスという国は貧富の差も激しいけれど
文化的な意識もまちまちだ。

クラシックなんて難しくって頭が痛くなっちゃう!という人たちと

クラシック意外は音楽じゃない!というブルジョアな意見、

この両極端の間で私たちはよく頭を抱える。

カルチャーがある、というのはひとつの褒め言葉だけど
カルチャーは自慢するためのものじゃない。絶対に。
お金があるからって意識が高いとも限らないし
べつに文化意識が高くなくたって
幸せにきちんと暮している人はたくさんいる。

だから、どっちかといえば前者の、
クラシックー?という人たちが偶然コンサートに来て
あら、なかなかいいじゃないの
と言ってくれた方がシンプルで断然嬉しい。

そりゃあ演奏の仕事と割り切って行くならアリだけど
自分たちで企画したコンサートシリーズはそこではできない、
と判断した。
会場がお客さんを選ぶなんて、なんだかおかしいじゃないの!

しかし役所と観光局以外はスポンサーもないこの企画、
五千部作る小冊子の印刷代を宣伝費で賄うことになり、
実は先週からこの広告主探しに文字通り走り回っていた。
足で、車で、スクーターで。。

そして24コマある広告欄が、今どうにか埋まろうとしている。
広告を載せてくれるのは
楽譜屋さんや弦楽合奏団、ギター職人といった音楽関係だけでなく
レストランや喫茶店、託児所、
画家や仕立て屋さん、蜂蜜屋さん、農家、など
本当にばらばら。

どうしても宣伝が必要、というよりは
私たちの企画を応援してくれる友人たちが
よっしゃ、と快く返事をしてくれたというのが殆どで
本当にありがたい。

それにしても人生はふしぎだ。

私はいつか田舎道をスクーターで宣伝とりに走る日が来るなんて
夢にも思わなったもの。




ブログ村ランキングに参加しています

merci!

にほんブログ村 猫ブログ シャム猫へ
にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ






2010年10月12日火曜日

自由になるための旅


 La danse que je viens d'apprendre ;"Take out".
Je l'adore!


私は子供の頃ちょっとどうかと思うくらい
町内盆踊り大会が大好きで、
家のナカでもお囃子が聞こえてくると
血が騒ぐわーと
子供らしからぬことを言って興奮し、
本番では勿論浴衣を着て
一心不乱に踊っている写真が今でも残っている。

その後はバレエ漫画『ラブリーまりちゃん』に
憧れてバレエを始めたっけ。
ピアノが忙しくてあんまり熱心にはできなかったけど。。

そして大人になって始めたダンス。

今なら
ピアノもヨガもダンスも
自分を解放するための旅だ、
と感じながら楽しむことができる。

さいきん即興演奏に興味があるのも
もっともっと自由になりたいから。


Youtubeで見つけたこのカップルの踊り方、さらりとしていて
ユーモアがあってとてもスキ。


ちょうど先日習ったTake Backです。

ああいいなあ
たのしそうだなあ

なんだか疲れも吹っ飛ぶではないか!



ブログ村ランキングに参加しています

merci!

にほんブログ村 猫ブログ シャム猫へ
にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ

2010年10月11日月曜日

そこに音楽と物語がある Pierre et le Loup & Babar


 2月にお話とピアノのコンサートをします。

プログラムはプロコフィエフの『ピーターと狼』、



そしてジャン・ド・ブリュノフの絵本に
プーランクが音楽をつけた『小象ババールのお話』。

図書館司書で文学アソシエーション会長さんの
ミュリエルが朗読をしてくれます。

私がずーっとやりたかったこと、
やっと一歩踏み出せそうです。

この企画はいつか日本でも実現したいと思っているのですが

ひとまずフランスで‥

あーわくわくする!

Je suis en train de préparer un concert où j'interprête des contes musicaux.
Depuis très longtemps je rêvais de donner  des concerts pour enfants.
Ce projet me rend vraiment heureuse.




ブログ村ランキングに参加しています

merci!

にほんブログ村 猫ブログ シャム猫へ
にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ

2010年10月10日日曜日

猫劇場 Théâtre des chats

On dirait vraiment qu'ils se parlent des fois....
時々ほんとうにしゃべっているかのような彼らです

エベンヌ(黒)「あのー布団の中ってどんな感じですか」
Ebène "Ca te fait quoi d'être sous la couette?"

アルバトロス(白)「おすすめできないね」
Albatros "Je ne te conseille pas..."

エベンヌ「そいでー次は何して遊ぶ?」
Ebène "Alos on joue à quoi maintenant?"

アルバトロス「え‥まだ遊ぶってこと?」
Albatros "...Ca veut dit qu'on joue encore?"

エベンヌ「あたりきしゃりきー!!」
Ebène" Mais bien sûr!"



ブログ村ランキングに参加しています

merci!

にほんブログ村 猫ブログ シャム猫へ
にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ

2010年10月9日土曜日

オーケストラの職人たち 

指揮者の岩城宏之氏の本『オーケストラの職人たち』を読んだ。





楽器の引っ越し屋さん、調律師さん、楽譜を書き写す写譜屋さん、
オーケストラの旅行に付き添うお医者さん‥など
舞台の裏側で音楽家たちを支える人たちのことが
とても詳しく、そしてわかりやすく描かれている。

たとえば戦後の日本にハープという楽器を浸透させた
オーストリア人ハーピストによって
その運命を変えてしまった東京の運送会社。


最初は誰にも相手にされなかったのに
今では都内にビルを構える、
音楽会のチラシを配る会社を創立した社長さん。

そんなふうに、あんまり知られていない(と思う)、
だけど音楽業界になくてはならない存在に光をあてるなんて
すごく粋だ。

どんな仕事もプロフェッショナルというのはかっこいい。

そして分業の大切さ。

というのも現在、私たちは役所と観光局との共催で
11月から6月まで月いちでコンサートを企画することになっていて
その準備でテンテコマイなのだ。

予算は出してもらえるのだけれど
あとはヨロシク、という話で
企画を立てて演奏家を呼んで、宣伝して、楽器を借りて
ホールを決めて‥時には演奏もして、と

そりゃあ大きな音楽会とは規模がぜんぜん違うけれど
やることは限りなくあり、
ああ分業かあ、、と憧れちゃうんである。

とはいえゼロから始めた企画なので、
3年かかってやっとここまで漕ぎつけた、
(今までは春〜夏だけだった)
という感じ。

当日はやっぱりいろいろな人たちに助けてもらっているし。

でもでも。。。

分業なんてゼイタクな日がいつか来るのかしらん?!







2010年10月8日金曜日

できることから

新しいことがたくさん始まったけど
元気にやってます、
なんて調子良いことを書いたまま


一週間も更新できていなかった。恥ずかし。



ここ数年の生活の軸は

教える仕事と、自分の演奏の勉強、

体と心を整えるためのヨガと

気分転換のお絵描き、それからフランス語の勉強だった。

そこに新しいことを付け加えてしまったわけで

もともとあんまりない容量がパンク状態。。

そりゃあ毎日満員電車で通勤するサラリーマンとか
小さいお子さんがたくさんいるお母さんに比べたら
好きなことばっかりして本当にずいぶん呑気な暮らしなんだけど
(家事だってだいぶテキトーだし)

これでも自分のナカではいっぱいいっぱい。

それでノートに、やることのリストと順番を書いていく。

この順番、というのが大切で、
べつに今日全部できなくってもいいんだ、と自分に言い聞かせる。

今、いちばん大切なことからひとつずつ。

それでも気持ちがあせって何も手につかなくなったら
ゆーっくり深呼吸する。時間が許せばとりあえずお風呂に入る。

自分を取り戻すために。

さて上の絵は
7歳の女の子がお迎えを待ちながらさらーっと描いてくれた
ハーピスト。モデルもなしで、
なんてきっぱりとした線だろう。いいなあ


Je n'aime pas dire "je suis occupée".
Car c'est moi qui a choisi mon métier et
mes activités...Personne me l'a demandé.

Mais j'ai quand même un peu de mal à m'organiser en ce moment.
Surtout je me sens coupable quand je ne peux pas faire
tout ce que je voudrais....

Alors,je respire profondément
et je me dis:c'est pas grave, ça va venir...!

photo: le dessin de Salomé ,ma petite élève de 7ans.



ブログ村ランキングに参加しています

merci!

にほんブログ村 猫ブログ シャム猫へ
にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ

2010年10月1日金曜日

新しさの中で

さて10月。夏休みが明けてから嵐のように新学期が始まって
あっという間にひと月経った。


今年は例年以上に新しいことの連続だ。


うちの教室の
新しい生徒さんたち、
古い生徒さんたちの新しい時間割、に加えて


新しい仕事場(マルモールの音楽学校)、
新しい習い事(ダンス)、
新しい楽器、


そして11月から始まる月一コンサートの企画‥‥。


しかし嬉しいのは


どうしても譲れなかったことを通した結果、
仕事の量は増えてもストレスが減ったこと。


生徒さんたちの演奏に、
今までやって来たことの成果が出てきたこと。


そりゃあまだまだ課題は山積みだけど


なんとなく光の見える今日この頃。


でも調子に乗ったらイケナイのだ。


やっと日々のリズムが落ちついてきた今月、
もうちょっと丁寧にいこう。









ブログ村ランキングに参加しています

merci!

にほんブログ村 猫ブログ シャム猫へ
にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ