2018年6月29日金曜日

なるべく楽しく



生徒さん達とのたくさんの
本番を終えた途端

走り続けている時は
気づかない
ちょっとした無理や疲れが
やっぱり出て

あんまり調子の出なかった今週。

まあ、そりゃあそうだろうなあと
思いつつ
ちょっと自分を持て余しています。

とはいえ来週は今年度最後の
自分の本番。


アイデアを
あたためてきた
七夕の紙芝居コンサートです。

自分に
頑張ろうって言わないで
楽しくすること
皆さんに楽しんでもらえることを

考えようっと。








2018年6月26日火曜日

Bravo !



金曜日に学校のお祭り

土曜日は1日レッスン
の合間に
娘をお友達の誕生日会に
連れて行ったり
夜はまた家の前でワイン祭り‥

そして日曜日に発表会

という怒涛の週末明けで
ぼーっとしています。

学校では
何人かの生徒さんたちが
電子ピアノを弾き
私も合唱の伴奏をして
お手伝いさせてもらいました。

風が強くて大変だったけれど
新しい出会いもたくさんあり
楽しかった!



さて一番気を揉んだ発表会の日は
真っ青に晴れた夏日でした。

ピアノを運んでくれるパパ達が
スーパーヒーローに見える!

1部はピアノ

連弾あり


ソロあり



そして2部は
いよいよ
ダンス & ピアノです!



みんながみんな
パーフェクトとはいかなかったけれど
この責任あるライブが
大きく成長するキッカケに
なったと思います。


フィナーレは
今年天国へ旅立った
フランス・ギャルの曲で
合唱とダンスでした。



こんな貴重な機会を作ってくれた
美しく優しいセシル先生に感謝!


みんなみんなブラボー!!



2018年6月21日木曜日

図書館音楽祭


見晴らしの良い、大好きな図書館での
音楽祭に生徒さんたちと
参加してきました。



午前中は
ちびっ子のリトミッククラス

うちの娘っ子も頑張りました。


ポップハープという手作りハープにも
出会い

午後からは
ギターのクラスの発表会


そしてソルフェージュクラスも!

この1年ですっかり仲良くなった
子供達との写真は

リハーサル中に
生徒さんのママが撮ってくれました。

ソルフェージュだけで40分の発表、
ということで
この日のために
考えまくって練ったプログラムは

生徒さんたちの弾いた曲を
お客さんたちが当てるクイズや
同じ曲を長調と短調で歌う
聴き比べ、
音階を虹やハシゴに見立てた
子供達による理論の(詩的な!)説明
最後は
ボディーパーカッションで
盛り上がりました。

みんな楽しそう!
こんなソルフェージュなら
してみたかった!と
何人かの親御さんに言ってもらえて
よっしゃ!と
心でガッツポーズをした私です。

頑張ってくれた
小さなアーティストたちに
拍手を
温かく迎えてくださった
図書館の方達、
エリック先生、
写真を撮ってくださったママたちに
感謝を送ります。



2018年6月17日日曜日

おとなたち



大人クラスの発表会が
終わりました。

初めての人も
久しぶりの人も

舞台はいつでも
ドキドキするもの。

大人だから
時間もモチベーションも
確保が難しい。

大人だから
なるべく
良いとこ見せたい。



そんな想いを抱えつつ
今日の日を目標に
頑張ってくださった
生徒さんたちに
拍手を送ります。

演奏後はみんなの持ち寄りで
ごはんを食べました。
生徒さん同士も打ち解けて
それぞれ励ましあっていい感じ、

この会、続くといいなあ。。










2018年6月15日金曜日

生の音って



来週は娘も発表会がたくさん!
リトミッククラスの
リハーサル風景です。

まあちびっ子たちは立ってるだけで
可愛いからなあ‥

こうして他の子供達と並んでるだけで
涙が出そうな母です。
みんなより
頭ひとつ小さいのがまた不憫で‥


さて村の小学校(幼稚園も合同)の
お祭りでは、
合唱の伴奏もすることになったので
今日は 合わせに行ってきました。

頼まれたのが月曜日で、曲は
セリーヌ・ディオンの
j'irai où tu iras
きみが行くところに行く
 ‥って知らないし〜

とはいえ楽譜も音源も
インターネットで簡単に
見つかる時代、なんて便利!

君についていくよ、
どこだって
君のいるところが僕の場所

そんなような歌詞です。 

男子が女子に言うっていうのが
いいじゃないの!

リズミカルでなかなか楽しい曲です。

そして子供達と合わせてみると
みんな目をキラキラさせて
ノリノリ、
とても喜んでくれました。



日本のように
グランドピアノがある学校なんて
フランスには
まずありません。

今日は、私たちが
いつもコンサートをしている
村の建物(学校の、そして我が家のすぐ近く)練習したけれど、
いつも授業中は音楽をかけて
一緒に
歌っているそうです。

生の楽器の伴奏で歌う楽しさは
確かに別物、

公立とはいえ
全クラスにクーラーや
プロジェクターまであるのに
ピカピカでなくとも
ピアノが一台あったら‥と
思った午後でした。

2018年6月12日火曜日

ラストスパートまでまっすぐと





年度末のラストスパートが
始まりました。
来週は
生徒さんたちと

日曜日に大人のクラスの発表会、

水曜日に図書館での音楽祭、

金曜日に村の小学校のお祭り、

次の日曜日に
ダンス教室と合同の発表会、

と、

4回も本番があるのです!


こんなの初めて‥

演奏はまだまだ準備中、
に加えて

役所、学校、図書館、
関わる人数が増えるほど

いろいろな問題も持ち上がり

それでも

頂いた全ての機会に感謝して

みんなの、
そして私の成長にも
繋がるように
頑張ろうと思います。













2018年6月10日日曜日

モカ2歳!



我が家のやんちゃな
こどもたち↑

今日6月10日は
猫のモカの誕生日でした。

とてもとても
優しくて甘えん坊のモカ。

うちにやって来た日が
昨日のようだけど
もう2歳です。



数ヶ月遅れでやって来た
やはりスファンクス猫の
ムサシとは
いつも一緒、
娘にとっては
大事な大事な弟たちです。  


よく晴れた日曜日だったので
お散歩に行きました。



おっかなビックリ
公園デビュー。

モカ、どうかずっと元気で
夢の相談相手、よろしくね!





2018年6月4日月曜日

土曜クラシック、ラストコンサート



ピアニスト成嶋志保さんの
素晴らしいリサイタルにて
今年度の土曜クラシックも
無事終了することができました!


志保さんのプログラムは
シャミナード、スカルラッティ、
リストに加えて
小川未明の「ろうそくと赤い人魚」に
日本人作曲家で現在パリ国立音楽院の
教授をされている
渡辺りか子さんが音楽をつけられた
幻想組曲もありました。


私も朗読で参加させて頂きました。
ついでに絵を描いてみたり‥。





志保さんのアイデアで
ピアノの位置を変えてみたら
サロン風のこんな
素敵な空間ができました。
演奏はもちろん圧巻!
優しくて強くて美しくて
志保さんの人柄そのままです。

歩いていたら
村の人のお庭を見せてもらったり
プレゼントをもらったりと
2日いただけで人気者オーラを
放つ志保さんマジックに
ビックリしっぱなしでした。
3年ぶりにあった娘も
とても嬉しかったようです。


コンサート後に村のレストランで。

今年もたくさんの方に支えてもらって
シーズンを駆け抜けることが
できました。
感謝で一杯です!


2018年6月3日日曜日

一期一会



木曜日、
お花のコンサート第2弾が
終わりました。
小さな可愛い会場で
カリーヌと
とても楽しく演奏することができ
幸せでした。
木曜日の夜、という微妙な時間帯。
お客さんは決して
多くなかった代わりに、
来てくださった方達と
たくさんコミュニケーションを
とることができました。

本番はいつも一期一会、
かけていただく言葉、笑顔、
出会いや再会が
一番の収穫です。