2016年12月30日金曜日

Noël & Adieux 2016

幼稚園では

初めてお友達とクリスマスのパーティーをして


新居で最初に完成した娘の部屋に
ツリーをあわてて飾り


ダンボールに囲まれてお寿司を食べたイブの夜と

待ちに待ったクリスマスの朝

(サンタさん、お手紙くれた!
置いておいたクッキーも食べてあったし
トナカイさんのニンジンの食べ残しも落ちてた!)


メメの家に集まってクリスマスランチ
(朝から晩まで工事に明け暮れるパパは
この日唯一休んだので
もはや目が虚ろ‥)


念願の雪の女王になれましたヨ



さて今日はとうとうトラックで引越し本番!

昨夜0時近くまでフローリングを貼り続けた夫です↑

今年もブログを読んでくださって
ありがとうございました。

不安な悲しい事件の多かった年だったからこそ
改めて小さな幸せなが身に沁みる日々でした。

仕事や家造り、娘のお世話の助っ人をしてくれた
家族や友人、
そして10年近く私たちを護ってくれた
あちこち壊れてガタガタな
でも愛着溢れる古い家に感謝をしつつ‥

サヨナラ2016年

皆様に素敵な新年が訪れますように‥!













2016年12月23日金曜日

クリスマス発表会



L'audition de Noël 2016

コンサートの翌日は
同じ会場で生徒さんたちのクリスマス発表会がありました。

お友達連弾や


親子共演に混じって


うちの娘っ子もトップバッターで
頑張りました。


Petit papa Noël 
小さなサンタさんという
フランスでは誰もが知っている
クリスマスソング


毎日のお稽古も
幼稚園が始まってからは
グズって嫌がることもあり
無理はさせたくないけれど後悔はしたくない

と日々葛藤しつつ
でもやっぱり舞台に立つのは
嬉しかったようでホッとしました。

最近「ブレない」なんとかってよく聞くけれど

私ブレっぱなしママ。

でも音楽を好きになってほしい
音楽を自分のものにしてほしい

ここの部分だけは譲れないと

娘にも生徒さんにも思っています。



ここ数年で長年教えて来た
大きな生徒さんが続けて卒業してしまい
個人的にはちょっと寂しい会でした。

この今は小さな子達がどんどん伸びて
育っていく様子を見られますように‥











2016年12月19日月曜日

幸せな悩み



Le dernier concert en 2016 ,
Merci d'être venus si nombreux !

無事に今年最後の本番を乗りきることができました。


この舞台での演奏は5年ぶり

じつは前回のコンサートは
私たちにとって忘れられない本番でした。

その時私のお腹には赤ちゃんがいて
でもその子の心拍音が止まってしまったことが
数日前にわかったのです。

不妊治療中
流産は2度目で



コンサートをキャンセルしようか、
という選択もあったけれど
そうしたらもっと辛くなるから
といって決めた本番だったのに
リハーサル中に涙が溢れて困ったのでした。

本番は逆にとても集中して
自分たちに音楽があったことを感謝していた気がします。




あの日のことを思い出して

例えば今年は引越しやら仕事、そして娘の育児に追われて
練習時間が思うように取れなかったこと

なんて

どんだけ幸せな悩みなの!と
ふたりでしみじみと励ましあって
弾いてきました。


クリスマス前ということで
ファンタジーをテーマに

チャイコフスキーのくるみ割り人形
デュカスの魔法使いの弟子
シューマンの東洋の絵 ( ファンタジーなのは作曲家本人!)
グリーグのノルウェー舞曲 
(小人や妖精、怪物がウヨウヨいそうなノルウェーの森!)
そして
リストのハンガリー狂詩曲2番という
プログラムでした。

いちばん嬉しかったのは
9月から勤めている学校の生徒さんが数人来てくれて
後から皆さんそれぞれにメールを送ってくれたこと!

反省点もたくさんあるけれど
またこの舞台で演奏することができ
そして本番後に家に帰れば

娘がスヤスヤと眠っていて
(最近は夜遅いコンサートの時はシッターさんに
お願いすることにしています)
愛猫がスリスリと寄ってきて

また頑張る活力をくれるのでした。

本当に本当に贅沢は言うまい!




Merci !


2016年12月13日火曜日

Duo Jélico




素晴らしかったいろいろなゲストコンサートの報告も
ままならないうちに

自分たちの本番も近づきました。
今週の土曜日は
シャルルヴァル市で連弾、
翌日は同じ会場でクリスマス発表会です。

毎週続くコンサートに
疲れがでてきたところ、
ちょうど世の中はウィルス天国‥

娘は熱を出して昨日も今日も
幼稚園にいかず

私たちもなんとなくグズグズしてきて‥

乗り切れ!気合!

‥頑張ります。







2016年12月10日土曜日

先生という業



Merci à ma petite élève, au concert de Noël à l'église de Rognac hier soir...

昨夜、ロニャック市の教会で
9月から教えている学校の
クリスマスコンサートがあった。

私にとっては
ここでは初めて参加する行事。
クリスマスということで
はりきって
くるみ割り人形の連弾を3組、
小さい子から大きい子まで6人の生徒さんと準備をしてきた。

小さな教会に入りきらないほど
お客さんがいて、
舞台の3倍はある控え室に
興奮した子供達と
見守る先生たちの熱気が漂っていた。

私の大きな生徒さんのひとりは高校三年生。
連弾の他に
アンサンブルもするはずだった。

ところがフルートの先生から当日になって
彼女(私の生徒さん)が用意できていないのでキャンセルと
メールがきた。

え‥と、一瞬絶句して
生徒さんに連絡すると
昨日のリハーサルでうまくできなかったと言う。

たしかに本番の数日前に30分のリハーサルを2回だけって
難しいんじゃないかと思っていた。


決して器用な子ではないけれど頑張って練習していたし
アンサンブルを喜んでいたのに
どんなにがっかりしているだろうと気を病んだ。

気にしないで連弾がんばって!と
メールするとメルシーとすぐに返事がきた。

そして会場につくと
フルートの先生はトリツクシマってこのことか、というくらい
冷たい調子で
そういうわけで出さないから、だって。
リハーサルで緊張してたんでは?というと
知らないよ、でもダメだよ、あれじゃ

知らないよ?ダメだよ、あれじゃ?
って‥

はあ?ダメだと思ったらダメじゃなくするのが
教師の仕事じゃないの!?アンタ何様!?
ただの丸めがねの冴えないおっさんじゃないの!?

と、かなりカチンときたけれど黙っていた。

そして本番。
皆はちゃんと素敵にくるみ割り人形を弾いてくれた。

そして演奏後に例の高校三年生が
私のところにきて言った。

連弾、とっても楽しかったです。
またふたりでやりたいねって言ってるんで
面白い曲くださいね。

私は涙ぐみそうになってしまった。
なんていい子!
しかも連弾のパートナーは
別のアンサンブルに出ていたのに、
僻むこともなくまた一緒にと
ポジティブシンキング。
冴えないおっさん!と心の中で毒づいた私よりも
ずっと大人だ。

そうか、自分だけでなく大勢と仕事をする時には
いろんなことが起こるんだった。

でも私はどこにいてもやっぱり生徒さんとまず一番
仲良しでいたい。

上の絵はコンサートに出た9歳の女の子がくれた。

冬の音楽が聴こえてくる。


音楽の先生って皆さん
皮の鞄を持ってますね

と昨夜コンサート後に言われた
昔スペインで買った鞄。

そうかもしれない。

2016年12月8日木曜日

Grans lyrique






Grans lyrique 2016/2017
歌曲フェスティバル、グランスリリックの
記録と


Grans lyrique continue ! 
ご案内。

前回は大御所のメゾソプラノ、ナディーヌ・ドニーズ氏が
体調不良でキャンセルというハプニングもありましたが
急遽助っ人に来てくれたバリトンバスのフレデリック、
そしてナディーヌのお弟子さんのサラジェーンの美声に酔いしれました。
お二人ともとっても気さくで、猫好き!

ピアノは売れっ子伴奏者、そして指揮者のヴィルジニーでした。


そして今度の日曜日は
春に土曜クラシックですばらしいリサイタルを
して下さったピアニストのオリヴィエが
同じコルシカ島出身のコロラトゥーラ、ジュリアを
連れてきてくれます。











2016年12月2日金曜日

とくべつな月

Décembre , le calendrier d'avant !


12月1日といえばアドベントカレンダー!
クリスマスまで毎日お楽しみがもらえる
ワクワクするカレンダーです。

パパは去年売り切れだったスターウォーズの
レゴカレンダー


自分が欲しかったんでしょ!
と言ったら
そうだよ! と開きなおっていました。。

でも立体を組み立てるレゴって頭の体操になるし
たしかに私には足りてない部分、、

娘は細かい作業もじっくり観察して
わかってからやろうとするところがあります。

でも!

 
子供の頃から玩具より本が好きだった私も譲れず

バルタザールのミニブックのカレンダーを
買ってしまいました。

自分が欲しかったんでしょ!

ハイ、その通り‥

そんなわけで朝起きたら
パパと今日のレゴを開け

眠る前には
ママとクリスマスのお話をひとつ読むという

スペシャルな12月になりそうです。

子供の静かな世界、を謳う
バルタザールは
モンテッソーリ教材としても使われているそうで
ますます興味が湧いてきました。


さて行事が多すぎて宣伝、記録に追われていますが
明日は土曜クラシックコンサート。



3度目の登場となるジャズピアニストの
ロベールが今回は無声映画と即興という
すばらしい企画で来てくれます。








2016年11月28日月曜日

祖父について



Les anciennes œuvres de mon grand père ...97 ans aujourd'hui !


埼玉で97歳の誕生日を迎えた祖父の
昔の作品。

鹿児島のビルに飾ってあったのを
父の従兄弟が偶然見つけ
最近写真を送ってくれたんだそうだ。




子供の頃から祖父の絵にとても惹かれた。

病気になって上京し、私たち家族と暮らし始めた時
私は小学5年生だった。
今から30年前!

ベタベタ甘えるには大きくなっていて
そして当時喘息でいつも苦しそうにしていた祖父は
お洒落で明るい祖母に比べて
決して近寄りやすくはなかったけれど
面白い宝物がいっぱい詰まった
陽の当たるアトリエに行くとワクワクした。

銀行や博物館に勤めながら絵を描き続けた祖父は
あんなに病気がちだったのにコンニチ元気で97歳

昨年会ったときはひ孫である私の娘に
可愛いねえ、可愛い子だねえと
目を細め、帰国中私の名前は一度も呼ばなかった。
私はただ夢ちゃんのママになったのだ。

こんにちはー
と、夕方学校から帰ると
2世帯住宅の隣の玄関をいつも開けた。

お、えりちゃんね?

と鹿児島の尻上がるアクセントで出迎えてくれた日が懐かしい。


詩があるねえ
祖父の絵を見てしみじみ夫が言った。

ああそうだな、そこに詩があるかってことで
何事も決めてしまう私の性格は
祖父の絵のせいかもしれない。












2016年11月25日金曜日

みあげる虹あげる


 Après quelques jours de mauvais temps, facilement émue par un cadeau inattendu.

関東は雪が降ったそうですが

こちらは雨が続き


その後に思いがけない虹のプレゼントが!

ちょうど娘をシッターさんの家に連れて行くところで

ふたりでうわーーと言いながら大騒ぎ


夜ごはんの後には虹のお絵描きもしました。

パパはいなかったから
このミジ(にじ)パパにあげるよって書いて!

へー虹もらうなんてすごいよね

それにしても
ちょうどその場に居合わせた人たちが皆空を見上げていて
その無心な感じが(とくに大人!)
いいなーと思いました。

レッスンに来た子達にも
ねえさっき虹みた?と聞きまくってしまった‥



明日から歌のフェスティヴァルも
始まります。










2016年11月22日火曜日

妻たち外に出る




Noël se rapproche, j'adore cette saison ...!

引越し前でダンボールだらけの我が家だけど
やっぱりクリスマスは大好きな季節


娘とささやかに飾りつけをしました。



さて土曜の夜

女友達が4人集まって
レストランに行きました。

数年前から仲良くしている日本人のお友達

いつもは子供連れで誰かの家で会ったりしています。

家族ぐるみで仲が良いのはいいけれど

日本人の奥さんがいる、というよりは
アメリカ映画が大好き!という共通点ですっかり
仲良くなってしまった旦那さんたちが
月に1度くらい集まって私たちには興味のない
ハリウッド映画を観に行くように‥

子供達とおとなしくお留守番をしていた妻たち

ちょっと!ずるいんでないの!男ばっかり!

という気持ちが盛り上がり
子供達はパパに預けて
初めてのお出かけとなったのです。

近くのカレー屋さんでご飯を食べて
カフェでお茶を飲んだだけ(笑うしかないサービスのひどさだった‥)

それでも

気のおけない友達と喋っているだけで
ものすごく楽しくて
リフレッシュできました。

これからも続けようね!
と誓い合って
閑散とした、でもクリスマスらしくなってきた街を
歩きました。




















2016年11月17日木曜日

行かなきゃ


L'anniversaire de mariage...9 ans, déjà !

今日は9回目の結婚記念日でした


家で
ムール貝とチーズフォンデュという
不思議な即席お祝いランチ‥

祭り好きな娘は意味がわかっているのかはともかく

えーーケッコンキネンビーー
嬉しい!楽しい!美味しい!

とはしゃぎっぱなしでした。

しかし結婚というのは結婚式という
行事だけと思っていたらしく

もうけっこんしたでしょう
どうしてまたお祝いするの

というので

あのね、結婚ってね
結婚式の後も続くの
毎日一緒にいようってことなの

と言ったら

えッ

と3秒くらい絶句していました‥

小さな結婚式を挙げたあの寒かった日から
もう9年

それこそ毎日一緒だもの

喧嘩だってする
仲直りもする

それでも
喧嘩の仕方も上手くなってきたし
仲直りまでの時間はだんだん早くなってきた





そして

ママはどうしてフランスに来たの?

という質問に

あのね、行かなきゃっておもったのよね、
あの時
どうしても

と答えている自分にハッとしました。

今のこの、ささやかだけど幸せな生活

確かに私に似合ってるじゃないの

と。







2016年11月13日日曜日

リフォーム日記

Un dernier effort ,la nouvelle vie ...Bientôt ... !

とうとう
クリスマス休暇に引越しを控えて
家造りも追い込みです。

台所や


お風呂、

トイレ


3階への階段



(プリンセスピンクコーナー!)

娘の寝室‥細かいところは未完としても

なんだかなんとか暮らせそう!

しかしこの1年、
殆ど休みなく
戦士のように頑張る夫、見直しました
ハイ完全に‥

そして夜
一杯のビールを飲みながら

パパありがとう
私たちのお家を作ってくれて!

という娘の笑顔に
骨までとろけている、おとーさんです。

思春期になっても
頑張ってたパパの背中、
思い出してくれるといいね!

私もダンボールを詰める日々です。