2011年4月28日木曜日

声楽コンサートのお知らせ 


またまた来週に迫った土曜コンサート

今回もパリからのゲストを迎えます。
実はフルート&ピアノのデュオコンサートを予定していたのですが
演奏家の体調不良で少し前にキャンセルが出て
土曜コンサート始まって以来のピンチ!となっていました。

その頃ちょうど我が家に遊びに来てくれたパリ在住の声楽家のカップル、
中山明美さんと旦那様のヤン・トゥーサン氏に
たまたまその話をすると
「ぼくたち、歌いに来ようか?」と
とっても気さくに言ってくださったのです。

明美さんとはパリで日本の恩師を通じて知り合いました。
国立音楽大学の女性作曲家研究家の小林緑先生です。
私が留学したばかりの時、ちょうど先生も大学からの研修で
一年間パリに住んでいらっしゃいました。
先生にはいろいろな演奏会に連れて行っていただいたり、
そして16区のすてきなアパートで何度ごちそうになったことか‥!


明美さんとも先生のアパートで出会いました。
あれから10年以上、こうして一緒に演奏会ができるなんて
夢のようです。

プログラムは

ドイツ歌曲 シューベルト、シューマン、R・シュトラウス
フランス歌曲 デュパルク、ビゼー、P・ヴィアルド
そして日本歌曲(千の風になって、からたちの花)
旦那様のヤンも日本語で歌ってくれるというのでますます楽しみ! 

夫がヤンの、私が明美さんの伴奏をさせてもらいます。


merci!にほんブログ村 猫ブログ シャム猫へにほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ




2011年4月26日火曜日

陶器市で Au marché de potier



テレザに誘われて
ずっと前から楽しみにしていた陶器市に行きました
この週末、リュべロン地方のボーニュ村で
開かれていたのです
白い足場に白いテント、
あ、暑い!夏みたいな格好の人もチラホラ
私は帽子かぶってて良かった!


さて今回のお買い物は↓

小鉢
クローズ夫妻作、ライオンのお皿

夫が選んだコーヒーカップ


これはふたりとも一目惚れしたカップ

絵を描く時にこれでお茶を飲むつもりです
これだけで楽しい気分になるはず



こういう人が作っているんだ、と作家さんを前に
作品を手にとれる場所が好きです。

それにしてもストレス解消?‥結構買ってしまいました。
うんと大事にしますとも!



merci!にほんブログ村 猫ブログ シャム猫へにほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ



2011年4月24日日曜日

チョコレートとコスモス

Paques chez Paola et les floralies 2011


現在復活祭のお休み中。
今日は友人宅にランチに招かれた。
復活祭だから、とお土産にかわいいチョコレートをもらう。
リンツとジェフ・ド・ブルージュ、
どちらもわたしの大好きなメーカー。

友人の家にはダスティとエディという
白黒の犬がいる。

うちにも白黒がいるよ、ネコだけどね

庭はこんなにすばらしくって

うっとり

そのあと花市をのぞいて
ミニコスモスとレモンミントを買った

コスモスって日本では秋桜って言うくらいだから
秋の花だと思っていた。
種類が違うんでしょうか‥


merci!にほんブログ村 猫ブログ シャム猫へにほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ

2011年4月23日土曜日

左手の奇跡



2002年にフィンランドでリサイタル中に脳溢血で倒れた舘野泉氏。
右半身に麻痺を残しながらその一年後には復帰を果たした。

左手のためのピアノ作品を
ひとつの独立した音楽分野として認識して貰いたいという気持ちから
2006年には[舘野泉左手の文庫(募金)]を創立。
多くの作曲家が彼のために曲を書いている。

舘野泉さんのこのビデオ、
スクリャービンの左手のためのノクターン、
なんど聴いても
なんど観ても心に深く沁みます。

人が立ち上がる姿というのはどうしてこんなに美しいんでしょう。

Izumi Tateno a été victime en scène à la fin d'un récital, d'une attaque cérébrale qui le laisse paralysé du coté droit. Il concentre son énergie à une continuelle rééducation de concertiste pour une tournée de récitals à travers le Japon, en jouant seulement avec sa main valide. Sa force de caractère, sa passion pour la musique ont touché et de nombreux magazines et des émissions de télévision ont raconté sa vie. Il continue son activité de soliste en jouant seulement de sa main gauche, un nombre de nouvelles œuvres qui ont été écrites pour lui par des compositeurs qui ont été touchés par son énergie. Izumi Tateno a donné plus de 3000 concerts, enregistré plus de 100 disques. 

Saint-Félix-Lauragais. Festival Déodat de Séverac : Izumo Tateni à l'honneur - Haute-Garonne : Ladépêche.fr

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ

2011年4月21日木曜日

ネコ花粉症

En ce moment, Ebène n'est pas en forme.
Elle prend des antibiotiques et fait l'inhalation tous les jours...

エベンヌは花粉症らしく、
少し前から鼻水やくしゃみがとまらない。

もともと荒い鼻息がヒューヒュー音を立てるまでになった。
いつも私にぴったりくっついて眠るのだけど、
寝息どころかイビキがすごい。

ちょっとこれは、とお医者さんに連れて行くと
アレルギーから蓄膿になっているかも、とのこと。

薬をもらって、それから吸入も薦められた。


フランスで吸入と言えばこういうの↑
うちにもあります
と言ったら、いや、それは無理でしょうと
笑われて

猫にはこういうクラシックなやり方が
良いそうです。

つまり

ネコをケージに入れて
ハーブの錠剤に熱湯を注いだものを手前において
10分間布で覆う。
蒸気がゆきわたって
鼻、喉がすっきりするのです。

ケージに入れて、蒸気がモクモク‥
これは嫌がるだろうなーと
思ったのに

エベンヌ、サウナするよ!と言うと
自らするりとケージに入って
寝っころがってリラックス。

そういえば神経質なアルバトロスは
ケージや車の中が大嫌いで
移動中は声が枯れるまで鳴(泣)き続けるのだけど
エベンヌはいつもぜーんぜん平気。



だけど薬に関して言えば
アルバトロスは口をぱっと開けて簡単に飲ませられるけれど
エベンヌはネコ缶に混ぜても嗅ぎ付けて口にしない。

こんなに性格が違うっておもしろいなあ



早く元気になりますように





merci!にほんブログ村 猫ブログ シャム猫へにほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ

2011年4月19日火曜日

自分の強み

4月12日のル・モンド紙によると
パリの日本食レストランではお客さんが減って
[当店は安全の確認された食材を使用しています]という
張り紙も目につくという。
あーとうとうきた‥

ここ数年のフランスにおける日本ブームはちょっと異常なくらいで
パリのオペラ近辺のスーパーやレストランは
在仏の日本人よりもフランス人の方が多いくらいに、いつも混んでいた。

私だってこんな田舎にいたって日本の文化を紹介する仕事を頼まれたり
もしかしたら都会にいた時よりもかえって
日本人であることを意識することが多かったかもしれない。


ところで先日、数年前に日本に行ってすっかりファンになった、という友人が
エリコ、ちょうど車を買い替えるときだったからね、日本製の車にしようと思って
トヨタを買ったのよ!
と教えてくれて、あ、そういうのいいな、と思った。

いろいろ気張らなくっても、こういうやり方もある。

未だに食品は勿論、化粧品やヒートテック、子供たちにあげるシールなど日本製品に
頼り切っいるけれど、こうやって少しでも日本経済に参加していると思えば悪くない。

しかし車を買い替える予算はないので
せめて漫画(ガタッ)を買いました。

ずっと前に友達が教えてくれて気になっていた
『聖☆おにいさん』Les vacances de Jésus& Bouddha
ブッダとイエスが立川のアパートで同居して東京のバカンスを過ごすという
なんともゆるいお話。
立川って私が大学時代を過ごしたところ、良く知ってるだけにおかしさも倍増。
微妙な会話が多いので
たぶん日本語だともっとおもしろいとおもう。




nodame.jpg
そしてこれはもうたくさんの人から薦められていた
『のだめカンタービレ』Nodame Cantabile
あまのじゃくでずっと読んでいなかったのだけど
買ってみたらほんとにおもしろい!
音大生の日常そのもの。。
続けて買ってしまいそうです。


(どうも気分が乗らないときのフランス語の勉強にもおすすめです、MANGA!)

そして昨日の糸井重里さんの『ほぼ日』エッセイ↓

この文章を読んで私はとても勇気が出た。
ああそうか、まじめな日本人なんていう表面的なことを
おだてられて強みみたいに思ってきたけれど
もっと目に見えないところで勝負しなくてはいけないんだ。
地震から毎日たくさんの生徒さんや仕事関係の人にいろいろと聞かれたけれど
ぜんぜん何も言わなかった人もいる。逆に言えば
彼らは私が日本人なんてことを意識せずに
個人として仕事をしてきたわけで、
それはそれでありがたいことなのかもしれない。


・ほんとうの意味で、じぶんの「強み」というものを、
発見できたら、こんなにいいことはないです。
これは、なかなかわからないものなんだと思います。

昨日、ここで紹介させてもらった
味噌醤油をつくってきた老舗の会社とは、
陸前高田市の「株式会社八木澤商店」さんですが、
この会社の「強み」というのも、
こんな災害になってわかることなのですが、
津波に荒らされて使えなくなってしまった
工場の「設備」じゃなかったのかもしれません。
だって、設備がなくなっても、
臨時の本拠をまったく別の自動車学校に借りて、
再建しようとしているのですから。
この会社は、「設備」がない状態で生きているのです。

ぼくが、知ったような顔をして言うのは恐縮なのですが、
この会社の「強み」とは、たぶん、
これまでに築いてきた「人のつながり」だとか、
お客さまや関係者の「信用」だとか、
そんなふうな目に見えないもののほうだと思うのです。
「設備」があるときには、
その「設備」がいい商品をつくっている「強み」に、
見えていたのかもしれません。
でも、それが失われても、
会社が生きていたのですから‥‥。

・「強み」を活かすことが、
いちばんいい仕事のやり方ではあります。
ただ、ほんとうに「強み」を知るのはむつかしい。
個人でも、組織でも、それは同じです。
じぶんたちが「強み」だと思っているところに、
あるいは人が「強み」だと言ってくれているところに、
必ずしも「強み」はないんですよね。

これだけがおれたちの「強み」だから、
これだけは失ってはいけない‥‥なんて思ってても、
それが「強み」じゃなくて、
ひとつの材料にしか過ぎないなんてことが、
けっこうあるんじゃないかなぁ。
それは、日本というチームにも言えそうです。









 




merci!にほんブログ村 猫ブログ シャム猫へにほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ





2011年4月18日月曜日

話のための話はよそう

ターシャ・テューダーのファンである母が
寝る前にターシャの本を読むと朝起きた時の気分が違うのよ
といつか言ったことがある。

その時は、ふーん、そんなものか、と思っていた。

だけど、3月11日以来、毎朝起きたとたんに
なんともいえない嫌な気持ちに襲われるのに気づいた。

そうやって

無理矢理つくる料理も
無理矢理弾くピアノも
ちっともイケていなかった。

ちょっと疲れてきたな

と思い始めたある日、
東京にいる大好きな友人から本が届いた。



本のプレゼントに手紙がついていた。

災害のことだけじゃなくて
新しい仕事のことや
面白い本や猫の話がいつもの調子で書いてあって
しんしんと気持ちの落ち着く、とても良い手紙だった。

それからちょっとして
あーあ、励まされてどうすんのサ、と思った。


私はそれから毎晩この本をしずかに開いて
しずかな気持ちになって詩をひとつかふたつ読むことにしている。
朝の目覚めはずっと良くなって
ヨガやエクササイズも再開した。

コンサートが近いから
ピアノもちゃんと弾いている。


封筒もこんなに憎いのです

友よ、39!





merci!にほんブログ村 猫ブログ シャム猫へにほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ

2011年4月17日日曜日

苺のおいしい季節に家族で過ごす日曜日


Un beau dimanche en famille...

もうすっかり春です。


今日はひさしぶりに家族が集まって
みんなでお寿司を食べました。

私の実家とおなじように
賑やかな笑いの絶えないメンバーです。


初挑戦の

花寿司!って初挑戦したのは夫ですけど。
うちでお寿司をするとき、私はいつもご飯を炊いたり具をつくったりする
アシスタントです。


デザートはマミーの持ってきてくれた苺。
季節がら
さいきん毎日食べています。たぶん果物でいちばん好き。
かわいいし、おいしい。

お寿司は作るのに3時間くらいかかったのに
皆おなかが空いていて30分くらいで食べてしまいました。
それから旅行帰りの
お父さんとお母さんの写真をみたり
夫が新しく買ったすごく派手なヘルメットを皆でかぶって
笑ったりしました。
マミーはこういう時、いつだってノリノリです。

日本の非常時で心が揺れがちな私と
とても自然に接してくれる仏家族の存在はありがたい
と、今、心から思います。





いろいろ聞かれることが多いので最近仕事以外で人と会うのが
すこし億劫になっていたのですが
たとえば大勢で時間を過ごした後、ふらりと一人になりたくなる私を
何も言わずに放っておいてくれる、
彼らのそういう気持ちの良さについて、
私はもしかしたらとても恵まれているのかもしれない、と思います。

そしてどんな小さなことでも恵まれている、と思う方が
ついてない、と思うよりもずっと気分が良い。

どうして私が、と思う時が続くこともあります。
そんな時でも必ずああラッキーだったと
思うことがあり、
やっぱりそちらのほうに目を向けなければいけない、と思っています。



merci!にほんブログ村 猫ブログ シャム猫へにほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ

2011年4月15日金曜日

Une paire d'amis いつも一緒に3


下の子がお兄ちゃんのマネをして
あとをくっついて歩くように
Comme si la petite soeur imite son grand frère,

いっしょにいることの多い
nos chats sont souvent....

うちのねこたちですが
ensemble.

いよいよ
De plus en plus
シンクロしてきました!
ils se synchronisent!
こんなに!
Impressionnant!


merci!にほんブログ村 猫ブログ シャム猫へにほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ