Père Noël est passé ! サンタさんが来た! |
念願の赤い自転車(赤井君と命名したんだそう)ゲットして
まだまだ上手ニャ乗れないけれど
上機嫌!
私は慣れない脂っこいフランス料理を食べ過ぎたけれど
先週2日連続で通ったヨガクラスの効果か
元気!
この調子で年末年始を穏やかに乗り切りたいものです
私たち家族の小さな歴史はアルバトロスとエベンヌなしには 考えられない。 時代がひとつ終わってしまったように 心がスースーします。。 |
今回はモーツアルトへのオマージュというタイトルで モーツアルトの歌曲やアリア、ピアノソナタ、 盛りだくさんの内容に ディナーショーのようなトークもたくさんで お客さんとの一体感に包まれたコンサートでした。 |
![]() |
Un joli cadeau d'anniversaire de mariage 8 ans, déjà. Et Paris, je t'aime aussi... 昨日は8回目の結婚記念日でした。 お互い仕事が忙しい日だったし 何もしない約束だったのですが 夫からサプライズが! マイリトルパリのレ・パリジャンという大型ブックです。 パリジェンヌに大人気の情報サイト『マイリトルパリ』の イラストレーターは日本人女性の九重加奈子さん もーすっばらしいセンス! おしゃれな文章とイラストで 本当にパリとパリジャンたちの様子がよく描かれていて くっくっくっと思わず笑ってしまうページがたくさん。 パリジャンたちは 彼らの矛盾した生活 (冷蔵庫の中はビオの野菜と冷凍食品のみ、 小さな小さなアパートとものすごい家賃とか)を 自ら失笑しながらも 美しい街に住む自分たちに誇りをもって 本当にパリを愛しているのだと思います。 いやだいやだと言いながら離れられない 非常に魅力的な恋人のように‥ そして今回のテロ事件への パリジャン達の一番の反応は 負けるな! というふうに見えます。 被害者も加害者も若い年齢の目立つこの事件 本当に本当に心が痛みます。 そして痛みを感じて じっとしているのではなく 拳をふりあげるフランス人たち‥ 明日何が起こるかわからないなら もっともっと人生を謳歌しよう そうしなくてはテロリスト達の思うつぼ‥という意見が インターネットでも 周りでも たくさん見られます。 パリジャンは怒っています。 そして怒りの正体はいつも大きな悲しみではないかしら‥ |
![]() |
Le premier concert des samedis classiques 6 avec Reiri & Ana, la salle était pleine et le public avait de grands sourires ... cela nous fait chaud au coeur. photo ( N& B ) par Jphann Merici à tous ! |
ピアニストのれいりさんとアナの 連弾コンサートで 土曜クラシック6年目が始まりました。 開演40分前からお客さんが ぞくぞくと集まってくださって 小さな会場はあっという間に満員! 待ってましたよーと 常連さん達はニコニコして なんて嬉しい〜 |
コンサートは おふたりのすてきな演奏と楽しいトークで 笑いも絶えず、お客さんからの質問も飛んだりして とってもいい雰囲気。 れいりさんもアナも それぞれソロで以前演奏に来てくださっていたので この小さな会場の魅力をよく掴んでいました。 |
![]() |
コンサート終了後にみんなで‥ カメラマンの友人ジョアンが撮ってくれた大切な一枚です。 |
![]() |
土曜クラシック再開、というタイトルで 前日の地方新聞ラ・プロヴァンス紙に 大きく取り上げてもらいました。 私たちの地味な活動が なにやらとても華やかに書かれていて ちょっぴり恥ずかしいのですが ジャーアナリストのアラン氏に感謝します。 みなさんに支えられてまた再開することができました! |