2010年3月31日水曜日

音楽の道

フランスの学校は
9月から始まってクリスマスまでが1学期、
お正月から3月までが2学期、
4月の復活祭から夏休みの前までが3学期となっている。



今週は2学期最後の週なので
テストをしたり、まとめをしたり、そのあとに息抜きでゲームをしたり。
今日は5月末の発表会で歌う『音楽の道』の歌詞に皆で絵をつけた。
メロディがちょっと切なくて、こどもたちの大好きな歌。






音楽の道  

食べ過ぎのピアノが一台、でもびっくりしないで
口を開けた時の、あの歯を見たらわかるでしょう

楽器は魔法の言葉をもってる
それは道を示す言葉
ぼくらの頭とぼくらの手に
音楽の道を示す言葉


Au dernier cours de solfège avant les vacances,
les enfants ont dessiné sur les paroles d'une chanson
qui s'appelle ...

Le chemin de la musique (Jo Akepsimas)

Un piano ça mange trop
mais ne vous étonnez pas
regardez les dents qu'il a
quand il ouvre grand la bouche
ils ont pleins de mots magiques
pour nous dire le chemin,
le chemin de la musique dans ma tête et dans mes mains...

ブログ村ランキングに参加しています
Merci!
にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ
にほんブログ村

2010年3月30日火曜日

今月の読みもの記録

夏時間に変わって日が長くなったけれど
なんだか天気は安定しない。
今朝は雨から霰になって、それから突然晴れた。



今月は本をたくさん読んだ。
本を読むのは逃避じゃないか、
と思ってなるべく読まずにいたこともあるけど
読みたいなら読むべきだ!と
最近は開き直っている。



児童書1、魔女の本というのが子供の頃から変わらず好きです。
魔女はひとりでも強い。



児童書2、 長くつしたのピッピ。
フランス語でピピといえばオシッコのことなので
ここでは「フィーフィー」となっている。
でもピッピのほうが断然かわいい。
昔、映画も見に行ったくらい大好きだったお話。



日本語の本は読みやすい本ばかり。
新しい本を読むのもわくわくして良いけれど
もう何度も読んだ、よく知っている本を久しぶりに読むのは
安心感に似た別の嬉しさがある。
なんて思っていたら
『間宮兄弟』にちょうど同じようなことが書いてあった。
なんだ、受け売りか。

ここ数日は『バカの壁』(養老孟司)を読んでいる。
まだ途中だけど「脳の入出力」のところ、図解して夫に懇々と説明したくらいに
(あんまり聞いていなかったけど)おもしろかった。

本はいいねえ。
その世界に浸りきって没頭した後に
ぱたりと本を閉じると、
なんとなく元気が湧いているもの。

ブログ村ランキングに参加しています
Merci!
にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ
にほんブログ村

2010年3月28日日曜日

絵を描く猫

ネコっていいなあと思うのはその真剣さについて

まじめにこんな本を作る人もいいし

こんな本を持ってる友人もステキ。



やったー!
Youpi!

ブログ村ランキングに参加しています
Merci!
にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ
にほんブログ村

2010年3月27日土曜日

生き方の違い



これは昨日の午後の写真。
雨が上がって青空がやってきた。



外がどんどん緑になってくるこの季節。
少し前まで雪が降っていたとは思えない。



数日前にエラスム(犬)を連れてパリに行ったテレザとイヴのネコたちに
ごはんをあげにいっている。
アルドーは悠々としたボスでたいてい寝ている。
犬にからかわれても大人っぽくあしらっているし
声のないニャオ!(グーグーだって猫である、より)ができる。

もう一匹のシェティはさすらいがちの不良なので
殆ど見かけない。
ネコのドアから出て行っては
ごはんを食べに戻ってくるんだそうだ。
でもエラスムは大敵なのでいつも逃げ回っている。

怖いから歩きまわったり
怖くないからじっとしていたり

いろんな人生(猫生)がある。



ブログ村ランキングに参加しています
Merci!
にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ
にほんブログ村

2010年3月25日木曜日

たこ焼き女子会

サロンに住むリエさんのおうちで、
たこ焼きランチをごちそうになった。



北欧系のモダンな家具に
アジアの色が程よく溶け込んだインテリア。
すてきなおうちに行くと
ああうちも模様替したいなーなんて
すぐに刺激を受けてしまう私。
模様替えばっかりしてるくせに。



前日にマルシェで買って来て準備してくれたという
プリップリのタコの入ったたこ焼きは美味しすぎて
いくつ食べたかわからない。
そして今回はなんと言っても日本人女子会だったので
日本語ガールズトーク炸裂!
(いつものオヤジ調の文体はどこへ?とつっこみが
入りそうだけど、今日の私は日本の若者気分なのです)

たとえ自分でも意味不明な言い回しをしてしまったとしても
母国語でわかるわかるーって言い合える、それだけで気も晴れる。
(別に曇ってたわけではないけどサ)

ああよかったなあー

ちょっと良いことがあるといつも思うのだけど
引っ越して来たばかりで不安だった3年前の私に
教えてあげたい。頑張れ、泣くな!そのうちなんとかなる!って。

Hier,j'ai été invitée chez Rie,une amie japonaise.
Sa maison est très jolie
et la "vraie" cuisine japonaise qu'elle nous a préparé était succulente.
Je ne sais pas combien de Takoyaki(le boule de poulpe)
j'ai mangé.
Rié nous a même offert des paquets de Takoyaki avec des sauces
pour emporter à nos pauvres maris!
Oui,parce que c'était un repas entres filles(japonaises).
Nous avons bien mangé,et bien rigolé.
J'ai passé un excellent après-midi.


ブログ村ランキングに参加しています。
Merci!
にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ
にほんブログ村

2010年3月24日水曜日

ピンクおばば再び



絵の上手な姉妹、ジュディットとアガットの今日の合作。
このネコは最初にいくつもの点をつけて
そこから広げて描いていくんだそうだ。
いやーーーすばらしいねぇ
と感激していたら
来週テクニックを伝授してくれるそうです。



ところでピンクおばばは
ピンクおばばについての過去の記事
病気なんだそうだ。
だからあんなふうに、まわりが全く見えないみたいに
遠い目で毎日ぐるぐる散歩してるんだって。

アルツハイマー。

そんなこと全然知らずにスパイかもなんて
想像していた私たち、なんてバカなんだろう。
しゅんとしてしまった。

それがひと月くらい前。

今朝、公民館のレッスン室でひとり
子供たちの合奏用の「テキーラ!」を弾いていたら
なんとピンクおばばががちゃりとガラスのドアを開けて入って来たのだ。
どうしていいかわからなくて、私はとりあえずピアノを弾き続けた。
間奏で元気よくテキーラ!!と叫んでくれる子供たちは
まだ到着せず、しかたなくテキーラなしで3回繰り返す。
ピンクおばばは体を揺すってノッているように見える。

そして

パチパチパチ‥

演奏が終わると、なんと満面の笑みで拍手をしてくれた!!
メルシー!と言ってからあと言葉が続かず、
あの、お元気ですか?
なんて本当に本当に間の抜けたことを聞いてしまった。

きっと返事はないだろうと思ったのに

「リスト待ちですよ、リスト待ち」と答えてくれた。リスト待ち??

そして「どうぞ楽しんで!」といきなり帰っていった。

しかも前回の日記、なにげなく日付を見たら
ちょうど1年前、3月25日の水曜日になっている。

やっぱり恐るべしピンクおばば!!



ブログ村ランキングに参加しています。
Merci!
にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ
にほんブログ村

2010年3月22日月曜日

もやもやの向こう側

ここ2、3日ようやく気温が上がり始めた。

今日は雨が降ったけど
春の優しいしとしと雨でなんとなく空気も軽い。



夕方レッスンを終えて外に出ると
珍しいことに霧がたちこめていた。






丘の下なんて全然見えない!
『霧の向こうのふしぎな町』みたいだ。



いつもは目にも留まらない赤いガレージが
白い霧の中でくっきりと印象的だった。

Heureusement la température commence à monter.
Il pleuvait aujourd'hui,mais il ne faisait pas froid.
Après mes cours,quand je suis sortie de la salle,
la brume m'a impressionnée.
On ne voyait pas du tout en bas de Cornillon.
J'ai pensé à un livre que j'aime beaucoup
"The Marvelous Village Veiled in Mist"
(Sachiko Kashiwaba)...


ブログ村ランキングに参加しています。
Merci!
にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ
にほんブログ村

2010年3月20日土曜日

JM工房のしずかな夜



最近の我が家はこんなふう




半年前から中古バイクの改造に夢中の夫。

「サドルの皮を自分で張り換えたい」

インターネットで皮を仕入れ
マミーに手伝ってもらって
こんなサドルが完成。

すべてはここから始まりました

En ce moment,mon mari est passionné de couture du cuir .
Changer le cuir de la selle pour sa moto,
tout a commencé à ce moment-là...





小銭入れ、携帯入れ、ペンケース、カードケース
ブックカバー ‥
これ全部、彼がここひと月で作ったもの。

凝り性なのです。




2010年3月17日水曜日

心の中でサクラ咲く春

図書館でのイベント「日本の春」無事終了。

" RDV du mercredi-le printemps du Japon"
(à la médiathèque de Cornillon-Confoux)
s'est très bien passé!



プログラムは

1、西洋音楽と日本音楽の聴き比べ

Programme:

1 La musique Japonaise et la musique occidentale



2、日本の春について
(1)ひなまつり
(2)さくら 

A propos du printemps au Japon
(1) Fête des filles
(2) Cerisiers



3、日本の文字
(1)ひらがな
(2)カタカナ
(3)漢字 

L'écriture japonaise
(1)Hiragana(syllabes)
(2)Katakana(syllabes,pour les mots étrangers)
(3)Kanji (idéogrammes)





4、アトリエ
(1)習字体験「木」「林」「森」
(2)折り紙で木をつくる
Atelier
(1) Calligraphie "Arbre"
(2) Origami "Arbre"


子供たちだけでなく
お母さんたちも「やってみたい!」とお習字の列に並んでくれたり
いろいろな質問も出て、とても和やかな雰囲気になった。

このお話をもらったときはどうしようかと思ったけれど
ソルフェージュや赤ちゃんクラブの仕事でも
ここひと月くらい日本の音楽のテーマで反応を見たりして
本当に勉強になった。
お琴や尺八の音でキーボードを弾くときはずっと見てない日本の春を
うんと想った。



ちょうど前日に日本の懐かしい友人から
こんなかわいい桜のお便りが届いたので
ショーケースの飾りにさっそく使わせてもらった。
ナイスタイミング!ありがとう。

ブログ村ランキングに参加しています。
Merci!
にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ
にほんブログ村